User:Kani: Difference between revisions

Jump to navigation Jump to search
347 bytes added ,  31 August 2017
no edit summary
(Created page with "= 書きたいことメモ = 英語の作文に長い時間がかかるので、先に、誰か代わりに書いてくれてもよくってよ。 == beatmania completeMIX 2...")
 
No edit summary
Line 64: Line 64:
* changes追記
* changes追記
** Player2サイドからでも、ゲームスタートができるようになった
** Player2サイドからでも、ゲームスタートができるようになった
** 青評価クリアと赤評価クリア
* sozaiモード
* フレーム変更
* フレーム変更
** 曲選択画面で、STARTを押した回数で、プレイ中のフレームのデザインを選択できる
** 曲選択画面で、STARTを押した回数で、プレイ中のフレームのデザインを選択できる
Line 85: Line 87:
** オプションに1P-CENTERが追加された
** オプションに1P-CENTERが追加された
** SLOW PLAYができなくなった(キー4で決定できなくなったため)
** SLOW PLAYができなくなった(キー4で決定できなくなったため)
* sozaiモード
* TRANSLUCENT(半透明ではない黒いレーン)コマンド
* TRANSLUCENT(半透明ではない黒いレーン)コマンド
** タイトル画面で、10を4回押し、4回目を押しっぱなしにし、PEDALを5回踏むと、オプションメニューに「TRANSLUCENT」が追加される
** タイトル画面で、10を4回押し、4回目を押しっぱなしにし、PEDALを5回踏むと、オプションメニューに「TRANSLUCENT」が追加される
Line 96: Line 99:
** MOMENT の ANOTHERが追加された
** MOMENT の ANOTHERが追加された
** ゲーム途中でもオプションが変更可能になった
** ゲーム途中でもオプションが変更可能になった
* sozaiモード
* ゲーム途中版 option menu の出現方法
* ゲーム途中版 option menu の出現方法
** 曲選択画面で、STARTを押す
** 曲選択画面で、STARTを押す
Line 105: Line 109:
** beatmania 7thMIXと同じ一回転スクラッチが採用された
** beatmania 7thMIXと同じ一回転スクラッチが採用された
** エンディングがプレイした曲に応じて変化する
** エンディングがプレイした曲に応じて変化する
* sozaiモード
== beatmania THE FINAL ==
* sozaiモード
== 曲個別 ==
=== 20, november ===
Double ANOTHERは<br>
3rdMIXで、notes=404<br>
completeMIXで、notes=403<br>
FINALとIIIシリーズは、completeMIXのほうと同じ、notes=403<br>
179

edits

Navigation menu