Ryusei moyou: Difference between revisions

no edit summary
No edit summary
 
(10 intermediate revisions by 2 users not shown)
Line 11: Line 11:
pop'n music Genre: SILKY (シルキー)<br>
pop'n music Genre: SILKY (シルキー)<br>
pop'n music Character: AGEHA [CS7-2P]<br>
pop'n music Character: AGEHA [CS7-2P]<br>
First Music Game Appearance: [[PnM CS 9|pop'n music 9 CS]]<br>
First Music Game Appearance: [[CS pnm 9|pop'n music 9 CS]]<br>
Other Music Game Appearances: None.
Other Music Game Appearances: None.


== Lyrics ==
== Lyrics ==
=== Game Size ===
=== Game Size ===
<pre>
==== Japanese ====
 耳をすませてみると いろんな音 重なり合い
<pre>耳をすませてみると いろんな音 重なり合い
 それが空の果てまで 続いている 気がするよね
それが空の果てまで 続いている 気がするよね


 少しずつ ピントが 合ってくような感じ
少しずつ ピントが 合ってくような感じ
 ギモンに 見えた未来さえ
ギモンに 見えた未来さえ
 君に会って 曇りのない カタチになるよ
君に会って 曇りのない カタチになるよ


 流星模様になっちゃうよ こうしていると どんなことも
流星模様になっちゃうよ こうしていると どんなことも
 いつでも 希望を持ってれば 何か起こると 信じられる 君となら
いつでも 希望を持ってれば 何か起こると 信じられる 君となら</pre>
</pre>


=== Long Version ===
=== Long Version ===
<pre>
==== Japanese ====
 耳をすませてみると いろんな音 重なり合い
{{hide text|<pre>耳をすませてみると いろんな音 重なり合い
 それが空の果てまで 続いている 気がするよね
それが空の果てまで 続いている 気がするよね


 少しずつ ピントが 合ってくような感じ
少しずつ ピントが 合ってくような感じ
 ギモンに 見えた未来さえ
ギモンに 見えた未来さえ
 君に会って 曇りのない カタチになるよ
君に会って 曇りのない カタチになるよ




 まっすぐ 自由なその色に 包まれて行く ありのままに
まっすぐ 自由なその色に 包まれて行く ありのままに




 風に飛ばされそうな 真実かも しれないけど
風に飛ばされそうな 真実かも しれないけど
 恋をしてる時しか 出来ないこと あふれている
恋をしてる時しか 出来ないこと あふれている


 『読みかけの ミステリ 犯人あてしようよ』
『読みかけの ミステリ 犯人あてしようよ』
 二人で こんなふうにずっと
二人で こんなふうにずっと
 何の悪い 予感もなく 笑い合えたら
何の悪い 予感もなく 笑い合えたら


 宝石みたいな言葉たち 張り付いているよ 胸の奥に
宝石みたいな言葉たち 張り付いているよ 胸の奥に
 いつでも 希望を持ってれば 何か起こると 信じられる 君となら
いつでも 希望を持ってれば 何か起こると 信じられる 君となら




 流星模様になっちゃうよ こうしていると どんなことも
流星模様になっちゃうよ こうしていると どんなことも
 まっすぐ 自由なその色に 包まれて行く ありのままに
まっすぐ 自由なその色に 包まれて行く ありのままに


 ゆっくり 未来につながるよ 言葉以上の 気持ちぜんぶ
ゆっくり 未来につながるよ 言葉以上の 気持ちぜんぶ
 二人の 宇宙は輝くよ ただ好きなもの 好きなままで いつでも
二人の 宇宙は輝くよ ただ好きなもの 好きなままで いつでも</pre>}}
</pre>


== Song Connections / Remixes ==
== Song Connections / Remixes ==
* A long version of 流星模様 can be found on the ''pop'n music Vocal Best 5'' album.
* A long version of 流星模様 can be found on the [[pop'n music Vocal Best 5]] album.


== Trivia ==
== Trivia ==
* 流星模様 is Yuko Asai's first composition in BEMANI since [[Candy Blue]] from [[PnM CS 3|pop'n music 3 CS]].
* 流星模様 is Yuko Asai's first composition in BEMANI since [[Candy Blue]] from [[CS pnm 3|pop'n music 3 CS]].
* 流星模様's arranger, dif・ref, also arranged some tracks of the ''Genso Suikoden Music Collection'' series of albums.
* 流星模様's arranger, dif・ref, also arranged some tracks of the ''Genso Suikoden Music Collection'' series of albums.
* 流星模様's charts were made by [[Yoichi Hayashi]].
* 流星模様's charts were made by [[Yoichi Hayashi]].
* AGEHA uses the 2P color of her [[Pride|pop'n music 7 CS design]], but it became her 1P color in pop'n music 9 CS. It was later changed back to her 2P color in [[PnM CS 11|pop'n music 11 CS]].
* AGEHA uses the 2P color of her [[Pride|pop'n music 7 CS design]], but it became her 1P color in pop'n music 9 CS. It was later changed back to her 2P color in [[CS pnm 11|pop'n music 11 CS]].
* 流星模様 is not included on the ''pop'n music SUPER BEST BOX'' collection.


== Music Comment ==
== Music Comment ==
Line 78: Line 77:


== Difficulty & Notecounts ==
== Difficulty & Notecounts ==
pop'n music difficulty rated from 1 to 43 through pop'n music 20 fantasia, and 1 to 50 through Sunny Park. (Ratings and notecounts obtained from [http://popnfever.s21.xrea.com/ Pop'n Music Fever].)
pop'n music difficulty rated from 1 to 43 through pop'n music 20 fantasia. (Ratings and notecounts obtained from [http://popnfever.s21.xrea.com/ Pop'n Music Fever].)


{|class="wikitable" border="1px" style="background:#ccccee; font-size:90%; text-align: center; margin: 1em auto 1em auto"
{{pnm Chart Header|5b=a|
|-
{{pnm Chart Notecounts|180|204|448|523|229|357}}
!style="background:#9999ee; text-align: center;" rowspan="2" width="250px"|Game
{{pnm Chart|pop'n music 9 CS|7|11|22|27|14|21}}
!style="background:#9999ee; text-align: center;" colspan="4"|Standard
}}
!style="background:#9999ee; text-align: center;" colspan="2"|Battle
|-
!style="background:#9999ee; text-align: center;"|5 Button
!style="background:#9999ee; text-align: center;"|Normal
!style="background:#9999ee; text-align: center;"|Hyper
!style="background:#9999ee; text-align: center;" width="40px"|EX
!style="background:#9999ee; text-align: center;"|Normal
!style="background:#9999ee; text-align: center;"|Hyper
|-
| Notecounts || style="background:#7DF9FF;"|180 || style="background:#92dd44;"|204 || style="background:#eeee77;"|448 || style="background:#ee3fff;"|523 || style="background:#92dd44;"|229 || style="background:#eeee77;"|357
|-
| pop'n music 9 CS || style="background:#7DF9FF;"|7 || style="background:#92dd44;"|11 || style="background:#eeee77;"|22 || style="background:#ee3fff;"|27 || style="background:#92dd44;"|14 || style="background:#eeee77;"|21
|}


[[Category:Songs]]
[[Category:Songs]]
[[Category:Pop'n Songs]]
[[Category:pop'n music Songs]]
[[Category:Pop'n Music CS Exclusives]]
[[Category:pop'n music CS Exclusives]]