Mahoroba kyou: Difference between revisions

Jump to navigation Jump to search
(→‎Long Version: Add unofficial lyrics)
Line 542: Line 542:


嵐のひと(多分、嘲笑?)
嵐のひと(多分、嘲笑?)
「こくり」
「こくり」


Line 594: Line 593:


凝視! 巍々と鎮座!
凝視! 巍々と鎮座!


海女たち
海女たち
「誇らしげであるー!」
「誇らしげであるー!」




Line 611: Line 608:
風のひと
風のひと
「ひゅるひゅる ひゅるひゅる」
「ひゅるひゅる ひゅるひゅる」


おだやかな夜だ
おだやかな夜だ
Line 625: Line 620:


ことごとく出てはいるのだが…
ことごとく出てはいるのだが…


凝視! 注視! 熟視! 看視!
凝視! 注視! 熟視! 看視!
Line 631: Line 625:


そうだ!
そうだ!


小声の海女たち(怯えた様子である)
小声の海女たち(怯えた様子である)
「おいそれとは見えぬぞ」
「おいそれとは見えぬぞ」




「ずんどこ ずんどこ どこどこ どんどこ」
「ずんどこ ずんどこ どこどこ どんどこ」


もの並べて遠くに見ゆる
もの並べて遠くに見ゆる


「どこどこ どんどこ ずんどこ ずんどこ」
「どこどこ どんどこ ずんどこ ずんどこ」




Line 685: Line 673:
豁然とある宝全にて 深海を産み 昂然と反るのさ
豁然とある宝全にて 深海を産み 昂然と反るのさ
                          鬼言集より抜粋
                          鬼言集より抜粋




Line 703: Line 690:
「灼熱の虹でいけるか!?」
「灼熱の虹でいけるか!?」


海坂歪み 燃える
海坂歪み 燃える




手 伸びる 手
手 伸びる 手
鬼 喰らう 鬼
鬼 喰らう 鬼




Line 778: Line 762:


~或いはまたその一方で~
~或いはまたその一方で~




頭垂れし男性は影在り
頭垂れし男性は影在り




双子の解説者
双子の解説者
「どうやら潮境にて 篝火をたいている様子」
「どうやら潮境にて 篝火をたいている様子」